

食物繊維はどのくらい摂ったらいいの?
最近になって腸内環境が注目されるようになり、食物繊維が重要視されるようになってきました。かつては、食物繊維は私たちの体だけでは消化ができないので、食べ物のカスとして便のかさを増やして便通を整える、くらいの役割しかないと考えられていました。

パソコンを使うときの姿勢は?
先生がクリニックに初めて来られたとき、診療室の私を見て、開口一番、「パソコンを載せる台を買いなさい」と言われました。今のパソコンの高さだと、視線が下を向いてしまうので、首や背中に負担がかかるというのです。


コーヒーは身体に良いのか?悪いのか?
私はコーヒーを1日にだいたい2杯飲みます。朝に1杯、昼に1杯。午後遅い時間に飲むと、眠れなくなることがあるので夕方以降には飲みません。

「先生、眠れないんです!」
新型コロナの影響で、在宅勤務になったり、外出を控えたりするようになり、運動量がめっきり減ってしまった方がたくさんいらっしゃいます。そのせいで太ってしまった方もいますし、この方のように、うまく眠れない方もいらっしゃいます。