Dr.てん の オプティマルヘルス をめざして

単に病気がないだけではない「本当の健康」をあなたに届けたい。そのために必要なことをお伝えしていきます。

「東洋医学」の記事一覧

現代の熱中症と夏バテ

熱中症とは、熱に中(あた)るという意味になります。体温が上がって体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温の調節機能が働かくなったりして、体温の上昇やめまい、けいれん、頭痛などのさまざまな症状を起こす病気のことをいいます。

パソコンを使うときの姿勢は?

先生がクリニックに初めて来られたとき、診療室の私を見て、開口一番、「パソコンを載せる台を買いなさい」と言われました。今のパソコンの高さだと、視線が下を向いてしまうので、首や背中に負担がかかるというのです。

新型コロナの後遺症には

新型コロナウイルス感染の広がりはなかなか治まりません。感染自体だけでなく、さまざまな後遺症が長く続くことも問題になっています。後遺症の症状として多いのは、倦怠感、呼吸苦、記憶障害、睡眠障害、集中力散漫、脱毛

こたつでみかん

朝晩、だいぶ冷え込むようになってきました。足元が冷えてくると、恋しくなるのがこたつ。こたつに入って、みかんを食べる。寒い時期の楽しみのひとつです。

秋のもうひとつの「カキ」

柿は、フルーツのなかでは、あまりぱっとしないかもしれません。 オシャレ度は高くないかもしれませんが、栄養価は抜群です。 豊富なビタミンCをはじめ、 カロテンや食物繊維などの健康成分が凝縮されていて、免疫力の向上や美肌効果、また二日酔いの予防にも効果的です。

鰻は栄養の宝庫!

秋になって、急に寒くなってきましたが、 先日、夫の誕生日祝いに鰻重を食べたんです。とてもおいしくいただきました。最近の引越しの疲れが吹っ飛びました! 今回は、現代の栄養学的に鰻のことを考えてみたいと思います。