さあ、お茶の時間にいたしましょう 公開日:2022年2月7日 東洋医学心の問題食事 みなさんは、アーユルヴェーダをご存知でしょうか?アーユルヴェーダは、5000年以上の歴史を持つ、インドの伝統医学のひとつです。インドには、いくつかの伝統医学があって、それらを管轄する省があり、大臣もいるのです。 続きを読む
イボはおまじないで治る? 公開日:2022年1月31日 治療プロフィール東洋医学ホメオパシー しばらく前に「皮膚科医泣かせの水イボには」という記事を書きましたが、皮膚科医泣かせなのは、水イボだけではありません。普通のウイルス性のイボも同じなんです。 続きを読む
参鶏湯を食べよう! 公開日:2022年1月17日 食事東洋医学栄養 実は、この2年間ほど、土曜日の仕事の合間のランチで、毎回のように参鶏湯を食べていました。味もおいしいですが、中に入っているものは見るからに栄養がありそうです。 続きを読む
冷えを東洋医学的に捉えると 公開日:2021年12月27日 プロフィール東洋医学心の問題食事 冬至も過ぎ、冬本番。朝晩の冷え込みがつらい季節です。「冷え」を訴える患者さんはとても多くいらっしゃいます。特に女性に多いですね。冷えている、ということは、熱が不足していると考えるのが自然です。 では、なぜ熱が不足するのでしょうか。 続きを読む
ギックリ腰になったら、どうする?! 公開日:2021年12月20日 東洋医学ホメオパシー 先月、ギックリ腰になりました。 重いものを持ったわけでもないのに、突然、痙攣するような痛みに襲われたのです。これまでにも、もっと軽いものは経験したことがあったように思うのですが、今回はさすがにつらかったです。 続きを読む
寒い、寒い、と言っていないで! 公開日:2021年12月6日 東洋医学自律神経食事 先日、朝早く出かけようとしたら、 車のフロントガラスがガチガチに凍ってました。いよいよ冬ですね。日中、日が当たっていると結構暖かいので油断していましたが、12月ですものね。 続きを読む
かぜを漢方的に考える 公開日:2021年11月29日 東洋医学食事 ずいぶん寒くなりました。 ずっとマスクをする生活が続いているので、「かぜの季節ですね」というのがあまりピンとこない状況になっています。 続きを読む
東洋医学的に便秘症を考える 公開日:2021年10月25日 東洋医学食事 気温がぐっと下がって、まるで冬のような日もありますが、体調は大丈夫ですか?お腹が冷えて調子が悪いということはありませんか?冷えで腹痛や下痢になることもあるでしょうが、便秘も起こりえます。 続きを読む
秋の花粉症 公開日:2021年10月18日 東洋医学 秋になり、気温が下がってきましたが、お天気が良いと乾燥も気になる季節です。秋の花粉症をお持ちの方は、鼻や目の症状がつらいかもしれませんね。花粉症など、鼻のお悩みを東洋医学の見方も交えて考えてみましょう。 続きを読む
歳をとると眠りが浅くなる? 公開日:2021年10月4日 東洋医学睡眠 年齢が上がると、眠りが浅くなる。 朝早く目が覚める。そんなことを聞かれたことがないでしょうか。ご家族にそんな傾向が見られたり、ご自身で実感されたりしているかたもいらっしゃるのではないでしょうか。 続きを読む