Dr.てん の オプティマルヘルス をめざして

単に病気がないだけではない「本当の健康」をあなたに届けたい。そのために必要なことをお伝えしていきます。

「ホメオパシー」の記事一覧

元気になりたい!

昨年末から年明けにかけて、あるクライアントさんの体調不良が続きました。元々は偏頭痛があり、ご自分でホメオパシーのレメディを使われていましたが、ある方のご紹介で、当時私がやっていた漢方クリニックにいらっしゃった方です。

新型コロナの後遺症には

新型コロナウイルス感染の広がりはなかなか治まりません。感染自体だけでなく、さまざまな後遺症が長く続くことも問題になっています。後遺症の症状として多いのは、倦怠感、呼吸苦、記憶障害、睡眠障害、集中力散漫、脱毛

ケガにはアルニカ、その次には…

四十肩・五十肩によいレメディとして、以前アルニカをご紹介しました。「いきなり!ホメオパシー四十肩・五十肩編」という私のセミナーに参加されたかたで、実際にアルニカを摂って劇的に改善された方がいらっしゃいます。

とにかく痛みを止めたい!

ホメオパシーのアスピリン」と呼ばれるレメディがあります。リン酸マグネシウムから作られたレメディ、略称「マグ・フォス」。身体を折り曲げるような痛みや、冷えで悪化、温めることで好転する痛みによく作用します。

光を運ぶもの

ホメオパシーには、リンから作られたフォスフォラスというレメディがあります。フォスフォラスとは「光を運ぶもの」という意味の言葉です。