上手に汗をかきましょう 公開日:2022年6月13日 東洋医学睡眠自然 梅雨に入り、お天気が不安定ですね。ゲリラ豪雨に見舞われた方もいらっしゃるでしょうか。暑さと湿気で、汗をかくことが多い季節です。この時期に汗をかきやすいのは、単に暑さや湿気のせいだけではありません。この季節の身体の状態が関係しているのです。 続きを読む
新型コロナウイルスに「裏」の力で立ち向かう 公開日:2022年3月7日 東洋医学睡眠 漢方の考えでは、外からの攻撃に対しては、身体の「表」で「肺」が守ってくれているのですが、その働きを支えているのが身体の「裏」、「肝」と「腎」であるというお話をしました。実は、身体の最も深いところで、生命力の源になっているのが「腎」なのです。 続きを読む
歳をとると眠りが浅くなる? 公開日:2021年10月4日 東洋医学睡眠 年齢が上がると、眠りが浅くなる。 朝早く目が覚める。そんなことを聞かれたことがないでしょうか。ご家族にそんな傾向が見られたり、ご自身で実感されたりしているかたもいらっしゃるのではないでしょうか。 続きを読む
匂いの好みで体調がわかる! 公開日:2021年7月5日 運動自律神経睡眠 先日、嗅覚反応分析というものを体験しました。これは、8種類の匂いを嗅ぐだけで体質を分析できるというものです。実際にやることは、8種類の匂いを嗅いで、好きな香りから順に並べていきます。 続きを読む
積極的休養、意識してますか? 公開日:2021年6月28日 睡眠運動心の問題 これまで睡眠について、何度か記事を書いてきましたが、先日、「休養」とは、「休む」ことと「養う」ことの両方が必要、という一文を見かけて、なるほど、そうだ、と改めて思いました。 続きを読む
「寝落ち」は健康的なのか? 公開日:2021年6月7日 睡眠免疫 今ではもう死語のような「バタンキュー」。ベッドに倒れ込むようにして眠ってしまうことを表現しています。このように就寝準備をしてから寝入るまでの時間が短いことも「寝落ち」と呼ばれます。 続きを読む
不摂生はBLACK企業 公開日:2021年2月22日 免疫書籍紹介食事腸内環境栄養睡眠 『はたらく細胞BLACK』というアニメをご存知でしょうか? 元々『はたらく細胞』という漫画があり、身体のさまざまな細胞を擬人化して描いています。 続きを読む
「先生、眠れないんです!」 公開日:2021年2月2日 自律神経睡眠運動 新型コロナの影響で、在宅勤務になったり、外出を控えたりするようになり、運動量がめっきり減ってしまった方がたくさんいらっしゃいます。そのせいで太ってしまった方もいますし、この方のように、うまく眠れない方もいらっしゃいます。 続きを読む
師走に頼りになるレメディ 公開日:2020年12月8日 ホメオパシー睡眠自律神経子育て食事 12月に入り、慌ただしい毎日をお過ごしかもしれませんね。それに加え、年末年始は飲んだり食べたりの機会が増えます。今年は新型コロナの流行で人が集まる機会は減るかもしれませんが、年末年始の雰囲気の中では、やはり食べ過ぎ飲みすぎの傾向になりがちでしょう。 続きを読む