Dr.てん の オプティマルヘルス をめざして

単に病気がないだけではない「本当の健康」をあなたに届けたい。そのために必要なことをお伝えしていきます。

「タンパク質」の記事一覧

やっぱり肉は必要!

しばらく前から、コロナ後遺症ということで通院してこられている方がいます。ご自分でもいろいろ調べられ、ビタミンやミネラルのサプリメントは既に摂っていらっしゃいました。頭痛やめまいがあるほか、記憶力や集中力も落ちていて発言したくてもなかなか考えがまとまらないそうです。

You are what you eat.

食べたもので身体はできている、と言われます。ただし、これは消化が正しく行われていれば、という前提があります。栄養豊富な素晴らしい食事を摂っていたとしても、消化器官が健康でなければ消化も吸収も十分にはできません。

タンパク質の重要性

タンパク質は、筋肉・骨・毛髪・ホルモン・酵素など、身体の主成分となる栄養素ですが、タンパク質が分解されて生じるアミノ酸の一部も総エネルギーの約12%に利用されています。

新型コロナウイルス対策

「軽い症状で感染を疑って病院へ行くことは避けるように。軽い症状で病院を受診しても、できることは何もない」この言葉は、何も新型コロナウイルスに限ったことではありません。どんな感染症でも、軽い症状の段階では、病院で分かること、できることというのはほとんどないのです。どんな病気も、症状が出そろってこないと診断がつきません。