世界ホメオパシー周知週間によせて 公開日:2020年4月13日 ホメオパシー 4月10日は、ホメオパシーの創始者、サミュエル・ハーネマンの誕生日。その日から1週間を「世界ホメオパシー周知週間」として、ホメオパシーを広める活動が世界各地で行われています。 続きを読む
新型コロナウイルス問題に伴う心の変化 公開日:2020年3月17日 東洋医学栄養自律神経心の問題 日が長くなり、春らしい季節になりました。桜の花も咲き始め、こんなに気持ちが良い季節のはずなのに、世の中は新型コロナウイルス感染で、何事も普段のようにはいきません。 続きを読む
新型コロナウイルス感染と糖質制限 公開日:2020年2月17日 栄養 新型コロナウイルスに感染して重症化した方は、最初は軽症でも、急激に悪化するのだそうです。そのメカニズムとして、サイトカインストームという現象が関与していると考えられています。 続きを読む
新型コロナウイルスと漢方 公開日:2020年2月16日 東洋医学 新型コロナウイルスの感染対策は、うがいや手洗い、咳エチケットなど、風邪やインフルエンザと同様でよい、と言われていますが、漢方的な対策も同じように考えてよいでしょう。 続きを読む
新型コロナウイルス対策 公開日:2020年2月15日 ホメオパシー栄養 「軽い症状で感染を疑って病院へ行くことは避けるように。軽い症状で病院を受診しても、できることは何もない」この言葉は、何も新型コロナウイルスに限ったことではありません。どんな感染症でも、軽い症状の段階では、病院で分かること、できることというのはほとんどないのです。どんな病気も、症状が出そろってこないと診断がつきません。 続きを読む