お天気頭痛に悩まされているなら 公開日:2023年4月12日 東洋医学治療 気温の上がり下がりが激しく、 気圧の変化も激しい日が続いています。最近、「お天気頭痛」とか「気象病」という言葉をよく耳にするようになりました。こういう症状が出やすい日時を予測するアプリもありますね。 続きを読む
師走に頼りになるレメディ 公開日:2020年12月8日 自律神経子育て食事ホメオパシー睡眠 12月に入り、慌ただしい毎日をお過ごしかもしれませんね。それに加え、年末年始は飲んだり食べたりの機会が増えます。今年は新型コロナの流行で人が集まる機会は減るかもしれませんが、年末年始の雰囲気の中では、やはり食べ過ぎ飲みすぎの傾向になりがちでしょう。 続きを読む
秋のもうひとつの「カキ」 公開日:2020年11月3日 東洋医学栄養免疫スキンケア食事腸内環境 柿は、フルーツのなかでは、あまりぱっとしないかもしれません。 オシャレ度は高くないかもしれませんが、栄養価は抜群です。 豊富なビタミンCをはじめ、 カロテンや食物繊維などの健康成分が凝縮されていて、免疫力の向上や美肌効果、また二日酔いの予防にも効果的です。 続きを読む